12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿屋市議会 2020-12-08 12月08日-03号

また、産業振興課に設置している、かのや食・農商社推進室において、輸出に意欲的な事業者等へのセミナーの開催をはじめ、ホストタウン取組と連携した商品PRや、商談会への出展支援を行っているところであり、これにより令和年度の青菓用サツマイモ加工品等輸出額は、2年前に比べまして約6倍の1億円と着実に増加しているところであります。 

鹿屋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

本市では、平成29年4月に産業振興課内に「かのや食・農商社推進室」を設けまして、本市農畜産物のみならず、農産加工品までを含め、それぞれの事業者とともに、国内はもとより、海外への販路開拓のため、商社バイヤー商談を重ねており、その結果、本市農林水産業関係輸出額は、平成29年度の約1,700万円から、令和年度は約1億円と約6倍、またサツマイモに限っては約800万円から6,700万円と、約8倍に増加

鹿屋市議会 2020-09-16 09月16日-04号

し上げますと、農業を支える人材を育成するための取組といたしまして、かのやアグリ起業ファーム推進事業による新規就農者など、担い手の確保育成基盤整備など農業生産を維持拡大するための取組として、国・県補助事業や、本市独自の取組による農業機械施設整備等への支援畜産クラスター事業や市の単独の和牛生産力強化事業による畜舎整備等への支援食品流通川中・川上の要望への対応力を高める取組として、かのや食・農商社推進事業

鹿屋市議会 2019-09-18 09月18日-03号

こういったこともありまして、本市鹿屋市におきましても輸出事業者所得向上本市PRに有効な手段であると捉えまして、「第2次鹿屋総合計画」、また「かのや農業農村戦略ビジョン」、こういったものに海外輸出促進を位置づけ、平成29年度に設置しました「かのや食・農商社推進室」、こちらを中心としまして、主体的に国内外の商社等と連携しながら販路開拓支援しているところでございます。 

鹿屋市議会 2018-09-19 09月19日-03号

一方、かのや食・農商社は、平成28年に協議会を立ち上げて以降、3年目になりますが、本市組織体制の1つの係として位置づけ、かのや食・農商社推進室として産業活動支援を行っている状況であります。今後、地元農産物流通仕組みづくりや自走事業開拓などに向け、ビジネスとして稼げる農業に加え、持続可能な地域産業であり続けることをかじ取りできる組織、かのや食・農商社役割と期待は大きいと感じております。

鹿屋市議会 2018-03-05 03月05日-02号

かのや食・農商社推進事業では、平成27年度から3年間にかけまして、商談会都市圏バイヤー本市に招いてマッチングを実施することにより、取引先も増加をしている状況でございます。 地域農業の特性を生かした産地づくり推進する、がんばる畑作応援事業では、育苗施設キュアリング施設整備支援により、かのや紅はるかの産地体制強化等を図ってまいりました。 

鹿屋市議会 2017-09-27 09月27日-04号

そのため、本市においても、強い農業経営確立による地域雇用所得増大農業農村の持つ多面的な機能の発揮を目指した「かのや農業農村戦略ビジョン」が策定され、ことしの4月からは、かのやアグリ起業ファーム推進室及び食・農商社推進室を設置するとともに、相談や加工販売拡大などの具体的な施策が推進されていると認識をいたしております。 係る観点から、次の6項目を質問をいたします。 

鹿屋市議会 2017-09-14 09月14日-01号

かのや食・農商社については、生産者が連携することにより、川中川下からの依頼に的確に対応できる産地づくりを進めているところです。 8月には、大阪の青果卸企業地元事業者との個別商談を実施し、農林水産物販路拡大を図るとともに、日本最大規模商談会「第12回アグリフードEXPO東京2017」に地元事業者が出展し、農産加工品販路開拓に取り組んだところです。 

鹿屋市議会 2017-06-19 06月19日-02号

具体的には、雇用の創出、所得拡大農村社会活性化を目指す「かのや農業農村戦略ビジョン」の策定、川中川下からの要望対応するための「かのや食・農商社推進室」の設置、大隅加工技術研究センターと連携し、生産者加工業者等が一体となった地元農林水産物の高付加価値化地域6次産業化推進、かのや紅はるか、かのや深蒸し茶、かのやカンパチの産地化銘柄確立と新たな商品開発肉用牛生産基盤強化に向けた牛舎整備

鹿屋市議会 2017-03-06 03月06日-02号

対象とする新規就農者の計画的な育成確保を図る「かのやアグリ起業ファーム事業」や、肉用子牛農家対象とした新たな基金事業を創設し、新規就農者や、意欲ある経営体経営内一貫生産農家繁殖素牛導入支援する「肉用牛導入基金事業」を新たに実施することとしているほか、食品流通川中川下要望への対応提案力地域全体で高める取り組みとして、川中川下からの依頼対応できる産地づくり推進する「かのや食・農商社推進事業

  • 1